フィギュアの女子フリーはすごかったですね。
浅田真央は、多くの感動とメッセージを与えました。
魂はそれを選んでいたのかもしれません。

結果として、男子も女子も、団体で滑った選手は結果が悪かったので、
これは今後いわれると思います。

その理由ですが、エネルギーの分散化ですね。
オリンピックという、とんでもないエネルギーを注ぐ場所において、
団体でかなりのエネルギーを注入してしまったことが原因ではないかと分析します。
もはや個人競技を戦うには、気持ちにエネルギーがついていかない状態。
思わぬミスに本人も呆然とするといった感じです。

だから、団体競技は、出場を避けるか、
個人競技の調整の場程度の位置づけにして、メダルは度外視するかですね。

オリンピックの魔物」といいますけど、
これはつまり、オリンピックは、最もエネルギーを注入し、消費する場所だということでしょう。
ちょっとでもメンタルのバランスがおかしいと、パフォーマンスが劣ります。
しかし、メンタルが伴えば、その最大エネルギーはパフォーマンスに現れるので、
今回のコストナーや、ソトニコワ、グレイシー・ゴールドのように、大きく自己ベストを更新する
ということが出てくるのです。
(コストナーは団体も出て完璧だったので、なにか別の要因がありそうです。無欲の勝利に近いのかも)

浅田真央は、一回SPで気持ちを切り、
競技の直前までオリンピックの魔物に対するエネルギーをOFFにし、
滑走が始まって一気にエネルギーを燃やしたようにも見えました。
本当は、それでもエネルギーは残っていなかったかもしれませんが、
ここで集団エネルギーの登場ですね。応援するエネルギーが力を貸したと思います。

応援のエネルギーもメダルの期待というエネルギーから変化しましたよね。
演技が始まる直前、会場から「真央ちゃんなら出来る!」などと叫び声が聞こえました。
メダルの期待ではない、愛のエネルギーが向けられていたと思います。