昨日、引き寄せの法則をもっと知りたくなり、ネット検索していたら、すんごく素敵なHPにたどり着きました。
「引き寄せの法則 〜受け入れの心で幸せをつかむ〜」
ページを開いてすぐさま「本物」だと感じた私は、吸い寄せられるように↓を開き、読みました。
特別スペシャルペーパー「
引き寄せの法則がよくわかる。どうすれば望む意図的創造ができるのか、本当にキーとなる明瞭なる智慧」
このスペシャルペーパーは非常に分かりやすく、引き寄せの法則のことが書いてあり、勘違いしがちな部分、誤りがちな部分についても丁寧な説明がされているので、理解しやすく、また現実化までのプロセスも数値を使った解説がされているので、ものすごく分かりやすく、もうとにかく、今の私にとってはBRAVO!!!な内容でした。
人生が変わる予感がして大興奮!
興奮した私は、感情をコントロールすることに意識を集中したくなり、このスペシャルペーパーの中に載っているEmotionalGuidanseScaleの、1〜7まで(良い感情ばかり)を抜き出して、Wordで画像を作り、自分のiPhoneの待ち受け画像に設定し、夫と娘にもメールで配りました。
その画像が↓です。(ハートのダイヤはものすごく好きな画像なので入れました。3人家族なので3個です。)
※「陽の期待」は「ポジティブな期待」の表現を変えてみたものです。ぱっと見るときには長いなと感じたので、日本語的な表現に変えました。
イライラしたり、怒りを感じたり、退屈だと感じたりしたときは、すぐさまiPhoneの待ち受けを見ればいいんです♪そして、この言葉の中から、その時の状態の中で無理のない気分を選んで、その気分になればいい、という仕組みを思いついたんです。一種のゲームですよね。
娘には、これがどんなに重要か、というのを昨晩話したのですが、さすが娘、「昨日から、いつも陽気でいることを実践しようと思っていたんだけど、今日言われて、もっとそう思った」とのこと。親子で同じようなことを考えてたんですねー(あれ、娘の方が先かな?)。
ちなみに、ここ最近、引き寄せの法則の話は家族の誰からも出ていませんし、私も話していませんでした!こういうことがあると、親子の絆ってやっぱり目に見えないところであるんだなぁと感じます。
そして、
今日は、さらに理解を深めたくなり、
「引き寄せの法則 〜受け入れの心で幸せをつかむ〜」 トップページの「解説」を開いて、読みました。
さらに、目からウロコでした。
昨日よりも格段に、情報の吸収力というか、読解力というか、、そういうものがアップしていたんです。もう、言葉を記憶にとどめるような感じではなく、体の深いところ、肚(はら)に吸い込まれていくというか、そんな感じ。肚がスポンジになり、言葉が水になって、どんどん吸い込まれていく感じ。なんだか、凄かったのです。
でも、実際に理解しているか?というと話は別・・・。体では分かっても、頭で分からないことの方が多い私ですので、これから日々、一瞬一瞬で実践を積み重ねていくことになります。が、もう理解の浅かった頃には戻らないだろうという実感がしています。
本当に、
「引き寄せの法則 〜受け入れの心で幸せをつかむ〜」 を作ってくださったサイト管理者のShinjiさんには、なんとお礼を申し上げていいものやら、分かりません。
そして、この引き寄せの法則を本気で学びたいと思うような環境であること、本当に恵まれているなぁと感じます。
私はかつて、多少の苦労をしてもいいから、本気で、人生の成功法があるなら、学びたい、と思ったことがありました。(ついさっき、思い出しました。) そして、今、それが叶っているんです。なんと豊かで、贅沢なことでしょうか。。
私と、私の人生に深く感謝します!!
そして、これを読んでいるあなたの人生も、豊かで贅沢なことに間違いありません!!
お互い、張り切って、人生を楽しんじゃいましょうっ♪♪♪